意識をむけるところ。(ほんとうは、「ただ感じる」ということ。)

きょう、クラスでお伝えしたことです。

おやすみされた方で、興味があれば、
また、聞いてくださいね。






◎どこにフォーカスするのか?というお話しです。





ぼくのクラスでフォーカスしてほしいところは、



・じぶんが安定しているかどうか。
・じぶんが心地よいかどうか。
・自然な呼吸ができているかどうか。


・土台をつくる。(根を張る)
・軸をかんじる。(幹を育てる)
・末端をしなやかに。(しなやかな枝葉)


(おまけ)
・あたまをスッキリさせる呼吸法
・からだの中心を、熱く、強くする呼吸法


と、いうところです。



ほかには、
ボディスキャン、
身体感覚、
チャクラ、
エネルギーの話しも少しだけしてみました。



文字にすると、
むずかしそうに見えるんだけど、


聞いたらすぐ、じぶんでできるように、
できるだけ、
かんたんに、わかりやすく、
お伝えしていこうと思っています。





うまく伝わったかなあ。



「よくわかりました!」
「分かってから、クラスを受けるとやりやすいです!」

と、言ってくださったんだけど、




この絵じゃ、
伝えたいことの2割も伝わっていない気がする。。。

もっと、うまく伝えられるように精進します。





クラスでも、すこしずつお話ししますし、
お茶のじかんにでも、どんどん聞いてくださいね。

ご依頼があれば
ワークショップもやりますよー。



ブログ引っ越しました。(2019.1)




20181029ヨガの絵 (3).jpg
テーマ『からだを繊細にかんじてみる』の、つもり。

この記事へのコメント