coboto bakery(コボトベーカリー)酒井さんの『自分メディアのつくり方』講座(神戸・元町)

国産小麦を自家製粉する姫路のパン屋




コボトベーカリーのオーナー酒井さんは
「パンを通じて生産者と消費者の想いをつなげる」
という活動をされているんだけど、


SNSや口コミからなまえを目に耳にすることがおおくて、


活動の範囲やスピード、
まわりの人をまきこむ行動力がすごいなあと注目していた人なんです。





その酒井さんが、
神戸・元町のスペースわにさんで

『じぶんメディアのつくり方』講座をされる
ということでぼくも受けてきましたよ。
スペースわにDSC_1020.JPG


内容は
・アウトプットのたいせつさ
・情報更新の必要性
・客観的視点がたいせつ
・情報をつたえるための手段
・自分メディアつくりのながれ
・商品・サービスの本質をみきわめ、見え方をデザインする
・伝える、繋がるながれをつくる
・情報発信力をもつ人とつながる
・それぞれのメディアの特徴
・デザインについて
・デザインのまなび方

など。

いまのぼくに
必要だけど、知らなかったこと、
知ってるけど、わかってなかったこと、
わかってるけど、できてなかったこと
たくさんのことに気づくことができました。




ぼくもじぶんの想い、行動をもう一度みなおして、
しっかり情報発信していきます。


まずはWebサイトとブログをもっとちゃんとしていくぞ。
みなさん、もっとこうしたらいいよーなど、
ありましたらアドバイスおねがいします。

みんなもいっしょにがんばっていきましょー!






酒井さんの『自分メディアのつくり方』講座、
興味あるかたはこちらに告知がありますよー


コボトベーカリーさんのサイト(尼崎・HareBareさん開催分)


スペースわにフェイスブックページ(追加募集分)







コボトベーカリーさん、

いま、実店舗をつくっている最中なんだそうです。



応援したい方は、こちらからどうぞ~


コボトベーカリー、スタッフ募集のページ

クラウドファンディングのページ

コボトベーカリーWebサイト






ブログ引っ越しました。(2019.1)

この記事へのコメント