たべもののえらび方。

いま、ふと、
あたまに浮かんだことを、
忘れないうちにシェアしますね。




あたまで

『おいしそう!』

と思うたべものと、




『からだがよろこぶ』

たべものって
ちがうことが多いんです。



さいしょは、
ちがいに気づきにくいんだけど、
だんだんわかってくるとおもいます。



ぼくがためしてみて
よかったやりかたは、



たべたい!とおもったあと、
口に入れる前に



ほんとに食べたいのか、
あたまじゃなくて、
からだに聞いてみること。



あとは、たべたあとに
幸福感があるかどうか。
(罪悪感とか虚しい感じがないかどうか)
感じてみる。



いま、おもいついたことなので、
考えがまとまってないけど、


たべものについても、
またすこしずつ書いていきますね。



コンビニの
エクレアの誘惑を断ち切れない、
ぼくがえらそうなことは言えませんが、



まあ、あんまり追い込みすぎず、
からだの声をききながら
すこしずつですね。




ブログ引っ越しました。(2019.1)

この記事へのコメント