神戸の映画館「シネリーブル神戸」

ぼくのおすすめの映画館を紹介します。

映画ではなく、映画館です。


シネリーブル神戸DSC_0998.JPG
ぼくは、ヨガクラスの前後にいくことが多いのですが、
三宮からも元町からも近くて便利。
元町の大丸から5分もかかりません。三宮センター街からも歩いてすぐ。
買い物のついでにちょっと寄ることができます。場所
朝日ビルの入り口がおしゃれ。



そんな都会の中にありながら、
中はとっても落ちついたすこし大人な雰囲気。
シネリーブル神戸 (6).JPG




作品のラインナップは
メジャーすぎず、マニアック過ぎず、気軽に観られる。
シネリーブル神戸DSC_0979.JPG




数か月先の上映作品もわかるので予定もたてやすい。
シネリーブル神戸DSC_1003.JPG





そして、きになるのがお値段なのですが、
会員サービスがすごいのです。


年会費1000円払えば、
いつでも1300円、火曜金曜は1000円になります。安いっ。

しかも、入会特典で割引チケットがもらえる。
今回、ぼくがもらったのは¥1000優待券と無料鑑賞券。もうわけわかりません。
(*入会特典は期間限定のものもあるみたい。)その他の割引
シネリーブル神戸DSC_1005.JPG
会員サービスは全国のテアトルシネマグループで利用できます。
近くでは梅田に2館あるので大阪に用事があるときにも使えます。



ストーリーを追って観るのもよいのですが、
高い背もたれのフカフカの座席で
すこしぼーっとリラックスしながら観るのが
なんとも瞑想的で心地よいのです。


サイトもとても見やすく、
上映スケジュールも簡単に検索できますよ。


シネリーブル神戸のHPサイト


ことしも毎日バタバタしそうですが、
映画を観る余裕をもてるように時間を管理したいと思います。





ブログ引っ越しました。(2019.1)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック