さいきん、「Insight Timer」というアプリを使っています。
うちでアーサナ(ヨガのポーズ)をしたあとに、
シャバアサナ(ごろんと寝転ぶポーズ)をするのですが、
あとの予定の時間が気になってしまったり、
そのままうっかり寝てしまういうことがありました。
対策のために、
スマホやキッチンタイマーを使ってみたこともあったのですが、
音にびくっとしておきてしまうのが難点だなー
と思っていたところに
出会ったのがこのアプリ「Insight Timer」。
時間は24時間まで1秒単位で設定できるので
セルフプラクティスや瞑想をするときにも便利。
音はしずかな鐘の音を選んでいます。
設定からボリュームも調整できる。
ほかの楽器やマントラ、自然の音なども選べるようです。
ほんとは、いつも決まった流れをひと通りやると
いつも同じくらいの時間になったりするのが理想なのかもしれませんが。。。
あるいは、気が済むまでやる!とか。
ぼくはいまのところ、ほどほどに。良い加減です。
みんなは普段の練習どうやって、どのくらいするのかなあ。
「Insight Timer」のページ
この記事へのコメント