ドニ先生のアシュタンガヨガワークショップをうけてきました。(神戸・西元町)

少しまえになりますが
神戸・西元町にある伯楽スタジオで
アシュタンガヨガベーシックのワークショップを受けてきました。


指導してくださったのはdoni先生
先生は年の1/3をインドで修行して
のこりの2/3は日本各地でヨガの指導をされているそうです。
かねがねうわさを聞いていてずっとうけたかった先生です。

doniさんポーズ.jpg



先生のヨガは
アシュタンガという伝統的な流派で
すこしハードなイメージをもつひとも多いようですが
今回は立つ、座る、呼吸するという
日常ですごす姿勢や動作に必要な
体の基本的な使い方をヨガを通して指導してくださいました。


ポイントは
・足裏全体からつま先を使って地面を捉える。
・脚を開き過ぎないように立つ。(内ももをつかう)
・腰を立てて立つ、座る。
・腰に負担をかけないお腹の使い方
・呼吸するときのお腹と胸の使い方
など


doniさんWS2.jpg


文字で読むとあたりまえのことだけど
うごきのなかではすぐに意識がぬけてしまう部分。
ふだん使うべきところを使えていないと
体にはしらずに負担になっているということ。



doniさんWS3.jpg



さいしょに意識するところをすこし練習してから
アーサナするとおわったあとはからだも軽く
呼吸もいつもより深くできるようになっていました。
doniさんWS4.jpg


とっても気さくで柔らかい雰囲気のdoni先生。
もうすぐインドに発つそうですが
帰国したらまた神戸にきてもらえるように
お願いしておきました笑



doni先生のサイト





ブログ引っ越しました。(2019.1)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック