ぼくが、ヨガを伝える活動をスタートさせた、
最初のころからお世話になった
垂水のヨガスタジオ『ティケティケ』。
はじめてのクラスのときの記事はこちら
10月のクラスをさいごに、
卒業させていただくことにいたしました。
最初の記事に、ちらっと写っている観葉植物、めっちゃ大きくなってる!
月にいちどではありましたが、
大好きな場所で、
大好きな人たちと、
大好きなヨガを伝える活動ができたことに感謝です。。
声をかけてくださった、のりこ先生、
ぼくを受け入れてくださり、
いつもサポートしてくださった、
オーナーの公子先生、明美さん、
ヨガやクラスの相談にのってくださった、
ティケティケの先生たち、
そして、クラスに参加してくださったみなさん、
ほんとうにありがとうございました。
クラスの担当は、卒業しますが、
ティケティケも、ティケティケのみなさんも
ぼくにとって、とても大切な存在ですので、
これからも、ちょくちょくあそびに行く予定です。
(クラスを受けに行くのか、
ワークショップに参加するのか、
何かをお伝えするために行くのかはまだ未定ですが)
見かけたら声をかけてくださいな。
垂水のヨガスタジオ『ティケティケ』の
webサイトはこちら
ティケティケを卒業して、空いた時間、
これからはもう少し、オープンに、外に出ていく予定です。
瞑想会やワークショップにも力を入れていきますね。
いっぽいっぽ、たのしみつつ、変化していきます。
これからもよろしくおねがいします!
Taku
ブログ引っ越しました。(2019.1)
ぼくの好きな景色。ティケティケとグリーンたち。
楽の森に、チラシを置いてますので、ぜひ手にとってくださいね。