ぼくのまわりにも
ヨガに興味をもってくれる人がふえてきました。
うれしいなあ。
さいきんアシュタンガヨガについて聞かれるのですが、
ぼくはアシュタンガヨガを指導できないので
ぼくの好きなアシュタンガヨガの先生を紹介してみます。
ドニさん
インドにいることがおおくて、
帰ってくると徳島で活動されることが多いようです。
ときどき神戸で指導してくださいます。
からだの使い方をおしえてくれるワークショップがおすすめ。
ぼくも参加する予定です。
ドニさんのサイト
まゆみ先生
まゆみ先生も日本にいることがすくないかも。
日本にいるときは花隈でうけられます。
少人数でうけるのが好きな人におすすめ。
ぼくはまゆみ先生の話しをきくのが楽しくて好きで
ときどき会いに行きます。
さいきんは、
あまりアシュタンガヨガの指導はされていないかも。。。
それでもぼくは会いにいきます。
まゆみ先生のサイト
赤池すなお先生
新開地にある、スタジオ楽の森で指導されています。
いつも、いろいろ相談にのっていただいて、おせわになっております。
すなお先生の楽の森のクラス
清水誠也先生
クラスはうけたことがないのですが、
お会いするといつも、声をかけてくれる。
気さくで、やさしくて、そして熱く情熱的な先生です。
さいきんは、神戸や大阪でもワークショップを開催されています。
神戸では元町にあるスタジオスンダリで受けられます。
誠也先生のサイト
林としひろ先生(としさん)
垂水のティケティケで同時期に所属していたのですが、
いまだ、お会いできず。。。
でも、ぼくのすきな人たちがすきという人はぼくもすきに違いない!
ということで紹介します。
いまは、元町で指導されているそうです。
としさんのブログ
としさんのサイト
ジョン先生
ぼくがアシュタンガヨガをすきになる、
きっかけをくださった先生です。
いまは日本にいません。
またうけられそうな機会があれば紹介しますね。
アシュタンガヨガはポーズのながれが体系的で
効率的にからだがひらいて、
内面とむきあいやすいヨガだなあとかんじます。
ぼくはどちらかというとゆるくのんびりするヨガが好きなので
アシュタンガの道をつきすすむことはなかったのですが、
やっぱり好きで、いまでもときどきうけに行きます。
アシュタンガヨガ、みんなにもいちど受けてみてほしいなあとおもいます。
ヨガがもっともっとみんなの身近なものになるといいな。